top of page

OWO会員企業インタビュー(第1期)

関西の航空機部品産業の現況中間報告
   -OWO加盟企業ヒアリング調査-
              野 口   隆 

                       レポート全文 クリックください。

                               野口氏略歴        クリックください。

航空機産業は今、世界的に成長が期待される産業である。我が国では、ボーイングやエアバスへの協力ビジネスは、ボーイング787の機体構成の30%~を担当するなど拡大している。また、最近は三菱航空機のMRJ、ホンダのビジネスジェットがそれぞれ初飛行し、ホンダジェットはすでにアメリカのFAを取得し販売に入っており、我が国の航空機産業はこれまでとはちがった新しい局面を迎えつつある。
 関西においては、2005年から近畿経済産業局の指導・協力のもと、「次世代型航空機部品供給ネットワーク」

(OWO)が活動を開始しており、少なからぬ企業が航空機(部品)産業に携わってきている。また、新たに参入

すべく機会をうかがっている。
 本調査は、OWO理事会の了解の下、owo加盟企業の十数社を訪問し、代表者にインタビユし、航空機産業への

取り組みの現状や当面している課題などについて意見を伺い、記録をまとめたものである。

<レポート序文より>

​調査企業概要                詳細内容 クリックください

一般社団法人 次世代型航空機部品供給ネットワーク

マナーロゴボタン型1.jpg

〒558-0053 大阪市住吉区帝塚山中1-10-6
株式会社SDC田中 内
TEL 06-4701-8680

​お問い合わせはこちらから ☛ お問い合わせページ

© 2023 by Make A Change.
Proudly created with Wix.com

bottom of page