top of page
検索

日本製鉄株式会社 直江津製造所を見学しました。

更新日:2020年5月12日

10月16日(水) 正会員19名による日本製鉄株式会社 直江津製造所の見学を行いました。

同所は、昭和9年(1934年)にステンレス鋼の製造を開始して以来、常に日本のステンレス産業をリードされてきました。特に製品の高付加価値化と新規事業の開拓に注力、多様化するユーザニーズにも迅速、的確に対応されています。ステンレス・チタン製品を中心に、近代的な設備と高度な技術力で、厚板、薄板、形鋼、精密圧延製品等を幅広く生産されています。

当日は、工場、チタンに関する一般的な製造プロセス、適用事例の説明がありました。

さらにわざわざ東京から出張いただき、OWOに関連深い航空機への適用の詳細紹介もいただきました。

非常に意義深い、レベルの高い見学となりました。

その後、同所の幹部を交え、懇親会を行いました。





















閲覧数:164回0件のコメント

最新記事

すべて表示

OWO会員及び関係者の皆様 平素は、OWO会員の皆様にはお世話になり、関係者の皆様にはご指導ご支援いただきましてありがとうございます。 さて今年に入り大きく報道された三菱航空機(株)新型民間ジェット旅客機「MSJ」が再びアメリカ連邦航空局(FAA)の型式証明が、今年の取得が難しくなったことを、皆様はどのように受け止められましたでしょうか? 初めは「MRJ」の名前で製造に入られた名前を変更してまで、

bottom of page